伊勢春慶とは
 
伊勢春慶の特徴
商品紹介
 
伊勢春慶の歴史
箱・HAKO
伊勢春慶を買えるところ
 
伊勢春慶の工程
膳・ZEN−角
伊勢春慶に出会える店
 
伊勢春慶の会
膳・ZEN−丸
(和食の店・洋食の店)
 
伊勢春慶デザイン工房
小物・KOMONO
新着情報
 
伊勢春慶のふるさと
 

 

伊勢春慶

伊勢春慶は、江戸時代から昭和30年代頃まで
伊勢で盛んに作られた日常の漆器です。
多くは指物による箱形の木地に弁柄や柿渋などで下塗りをしたうえ、
透明な春慶漆を施したものをいいます。
丈夫で使いでの良い生活雑器として広く全国で使われていました。

最近、ライフスタイルの見直しとともにその良さが改めて着目され、
再生を願う人びとが「伊勢春慶の会」を発足。
素朴な中にも温もりやうるおいを感じさせてくれる膳や箱物から
現代の生活に溶け込むカジュアルな品まで、
さまざまな伊勢春慶が当会から誕生しています。

伊勢春慶とともに、ほんのりと暮らしを和ませてみませんか。

 

手わざの道具

桧を削り、漆を塗っては乾かし――
長い年月職人たちが培ってきた手仕事の技を、じっくり重ねて、
現代生活に似合う伊勢春慶をつくりました。
伝統に研かれた使い勝手の良い形に、新たな発想のデザインを加えた
シックで洗練された器たち。
酸や水にも強く、安心して使える懐かしい手ざわり。
自然の素材と昔ながらの手わざが生んだ逸品揃いです。

ほのぼのと心を温める ふるさとの漆器

 

伊勢春慶デザイン工房ご案内
河崎の町家を活用した、伊勢春慶の拠点。伊勢河崎商人館の隣りにあり伊勢の伝統的な町家づくりで塗りの工房と、商品の展示・販売を兼ねています。工房では塗師たちが黙々と塗り作業を行っており、渋引きや拭き漆などの下処理(上塗り以外)は見学することができます。気軽にお立ち寄りください。

営業のご案内

  • 月曜〜土曜日の10時〜16時開房。休房日 日曜・祝日、年末年始、お盆。入館無料。
  • 伊勢市河崎2丁目25-29
  • 0596-29-1285(伊勢春慶の会)

地図

近鉄、JR伊勢市駅から徒歩15分
伊勢自動車道伊勢ICから車で10分
駐車場 伊勢河崎商人館(有連橋側)駐車場をご利用下さい。

 

伊勢春慶の会

〒516-0021 三重県伊勢市河崎2丁目25-29
伊勢春慶デザイン工房内(伊勢河崎商人館東隣)
TEL・FAX/0596-29-1285

 

Copyright (C) 2006 Ise Shunkei no kai. All Rights Reserved.