トップへ
 
伊勢春慶とは
 
伊勢春慶の特徴
商品紹介
 
伊勢春慶の歴史
箱・HAKO
伊勢春慶を買えるところ
 
伊勢春慶の工程
膳・ZEN−角
伊勢春慶に出会える店
 
伊勢春慶の会
膳・ZEN−丸
(和食の店・洋食の店)
 
伊勢春慶デザイン工房
小物・KOMONO
新着情報
 
伊勢春慶のふるさと
 

 

箱・HAKO

最も伊勢春慶らしい形
四角なしっかりとした容器と蓋が
中のものをやさしく守り、暮らしに懐かしい風情を添えます

二段弁当箱(長方形)

何かと便利な長方形の二段重ね。艶やかな淡い色合いがご馳走をいっそう際立たせます。
幅9.0×長さ21.0×高さ11.0cm

 

一段弁当箱 (小)

細長い形の弁当箱は鞄に入れやすい形。おにぎりやお惣菜をさっと詰めて、さぁ、出かけましょう。
8.7×16.0×4.6cm

 

入れ子弁当箱(長方形)

大小セットの弁当箱は、空の時は入れ込んでコンパクトに収納できるのが強み。主食とおかず、フルーツ…と、大小の違いを使いこなして。
6.5×21.0×9.3cm

 

三段弁当箱 (正方形)

小ぶりな正方形を三つ重ねた弁当箱。かわいらしいご馳走や、渋めのおもてなしなど、どんな演出にも似合います。
13.5×13.5×14.0cm

 

二段重箱

使い勝手の良い重箱は、伊勢春慶を代表する品。お節料理や季節のごちそう、お餅にお寿司…入れるものを選ばないシンプルさが身上。
19.7×21.0×14.0cm

 

三段提重箱(台取り外し)

提げ手の付いた小さめの重箱は、小粋な風情。花見、月見に紅葉狩り…風流な野遊びにも便利にお供いたします。
16.2×16.2×22.0cm

 

茶箱膳

箱膳をお茶用に改良。急須や茶筒が入るよう、少し高さを増しました。膳の上でお茶を淹れ、収納時は蓋を返してすっきり。
24.3×24.3×14.3cm

 

箱膳

ひとり分の食器を収納し、食事の時には蓋を返して膳とする「箱膳」は、昔ながらの伊勢春慶の定番。現代生活にも便利な逸品です。
30.0×30.0×10.5cm

 

切溜文箱

昔、お餅やお寿司を入れた「切溜」は、長方形の使いやすい形。A4サイズの書類がおさまる大きさ。
35.0×24.0×8.0cm

 

小箱 硯入れ

切溜文箱を小型にしたもの。古風に硯や墨を入れても、カードや細かなステーショナリーの収納にも――。
17.1×23.1×5.4cm

 

小箱 ハガキ入れ

ハガキサイズの小箱は、蓋の縁を面取りして、瀟洒な風情。大切なものをそっと入れておきたい。
12.3×16.8×5.0p

 

筆箱

筆記用具を収納するのにぴったりな細めの小箱。
8.1×25.1×4.6cm  蓋厚み11mm